登録不要・無料の簡易ツール(保存はできません)
請求書を無料テンプレートでPDF作成してみよう。
※注意 データは保存されません。
請求書
ご請求金額 0円
登録番号
品名 | 単価 | 数量 | 金額 | 消費税 |
---|---|---|---|---|
(10%対象 小計 円 消費税等 円) ( 8%対象 小計 円 消費税等 円) |
小計 | |||
消費税 | ||||
合計金額 |
お振込先
備考
PDF保存
※注意 データは保存されません。
請求書を作成する場合の記載事項
絶対に記載する必要があるもの
1.自分の氏名:請求書を発行する事業主名又は屋号を記載します。
2.相手方の氏名:請求書を渡す相手方の氏名・事業主名を記載します。
3.取引年月日:取引が行われた日を記載します。
4.請求内容:請求明細ごとに記載するのでもいいですが、包括的な内容でも可
5.請求金額:税抜金額、消費税、税込金額、
6.税率ごとに区分した合計金額:8%と10%の税抜金額、消費税、税込金額を記載します。
記載した方がいいもの
1.振込先:銀行振り込みの場合には必ず記載します。
2.振込期限:いつまでに振込む必要があるのか記載した方が回収の観点で良いです。
3.納品又は提供完了日:納品した日や役務提供した日(月)を記載した方がいいです。理由は売上計上、経費計上は納品完了日を基準とするためです。